バガス紙モールド 紙管キャップ
プラスチックに変わるエコ素材 バガス紙
SDGs 環境配慮したキャップ
名称 | バガス紙モールド 紙管キャップ 蓋 |
使用用途 | ポスターなどの【発送】【運搬】【保管】に役立ちます。大切なポスターを折り曲げず発送できます。 |
規格 | 内径:51Φ用 他規格:要相談 |
ロット | テスト販売中 |
お気軽にお問い合わせ・お見積りください。
TEL.
084-954-5555
【平田紙管㈱ 相談・見積もり無料でいたします。】
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください
エッジボード加工品のご相談についても受け付けております
スタッフが迅速・丁寧・親切に対応させていただきます
エッジボード加工品のご相談についても受け付けております
スタッフが迅速・丁寧・親切に対応させていただきます
バガス紙のメリットは??
出回っている紙管のキャップは樹脂製です、、、
紙管本体はエコでリサイクルできるがキャップは樹脂と半減。
紙管もキャップもオール紙製にすることにより企業イメージアップにも繋がります。
・資源の有効利用
砂糖が生産される過程で発生するサトウキビの搾りかす【バガス】を紙原料として利用することで木材の使用量を減らし森林を保護することができます。
・ゴミの減量
バガスは従来、余剰分が廃棄物として処理されていたものなので、ゴミを減らしリサイクルにも貢献します。 バガス紙は生分解性できる素材で土の中に埋めると微生物などによって分解され土に還ります。バガス紙は紙としてリサイクルできます。
・CO2削減
バガスモールドはサトウキビの絞りカスを原料としているため、仮に可燃物として燃やしたとしてもサトウキビが成長過程で吸収したCO2が大気中へ戻るだけで
CO2排出量としてはカーボンニュートラルとなり、CO2の削減と温暖化の防止にも繋がります。